
2月10日(水)の日記 (2010)
この日の夕食後に飲んだのは、イギリス産「NATURAL ORGANIC BEER」(ナチュラルオーガニックビア)。透明なビンで、某百貨店に陳列されていたもの。英国展でセット販売されてたものの売れ残りと思われます。

香りは、ホップの余韻を残してはいるものの、やはりなんだかいかにも光に当たった匂い。苦味はあまり感じられませんが、モルト由来と思しき甘味はかろうじてありますね。
やはり透明なビンで海を渡り、小売り店頭で光を浴びて陳列されてただけあって、光にやられてます。元は悪くないのかもしれませんが、さすがに残念な感じです。

あまりに残念な感じだったので、風呂上がりにもう1本飲み直し。飲み直しに選んだのは、イギリス産「JOHN SMITH'S EXTRA SMOOTH」。特別どうこうではなく、優しく落ち着いてのんびり飲めます。これって大事。好きな1本です。好きなエールで〆たので、よく眠れますw
1本目「NATURAL ORGANIC BEER」(ナチュラルオーガニックビア)
○原材料:大麦麦芽、ホップ、イースト
○アルコール分:5.0%
○内容量:330ml
○原産国:イギリス
○輸入者及び引取先:日本ビール株式会社
(http://www.nipponbeer.jp/)
2本目「JOHN SMITH'S EXTRA SMOOTH」
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、カラメル
○アルコール分:4%
○内容量:500ml
○原産国:イギリス(イングランド)
○輸入者及び引取先:アイコン・ユーロパブ株式会社
(http://www.ikon-europubs.com/index.html)
○製造者:S&N UK
(http://www.scottish-newcastle.com/)
(ブランドweb:http://www.johnsmiths.co.uk/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
この日の夕食後に飲んだのは、イギリス産「NATURAL ORGANIC BEER」(ナチュラルオーガニックビア)。透明なビンで、某百貨店に陳列されていたもの。英国展でセット販売されてたものの売れ残りと思われます。

香りは、ホップの余韻を残してはいるものの、やはりなんだかいかにも光に当たった匂い。苦味はあまり感じられませんが、モルト由来と思しき甘味はかろうじてありますね。
やはり透明なビンで海を渡り、小売り店頭で光を浴びて陳列されてただけあって、光にやられてます。元は悪くないのかもしれませんが、さすがに残念な感じです。

あまりに残念な感じだったので、風呂上がりにもう1本飲み直し。飲み直しに選んだのは、イギリス産「JOHN SMITH'S EXTRA SMOOTH」。特別どうこうではなく、優しく落ち着いてのんびり飲めます。これって大事。好きな1本です。好きなエールで〆たので、よく眠れますw
1本目「NATURAL ORGANIC BEER」(ナチュラルオーガニックビア)
○原材料:大麦麦芽、ホップ、イースト
○アルコール分:5.0%
○内容量:330ml
○原産国:イギリス
○輸入者及び引取先:日本ビール株式会社
(http://www.nipponbeer.jp/)
2本目「JOHN SMITH'S EXTRA SMOOTH」
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、カラメル
○アルコール分:4%
○内容量:500ml
○原産国:イギリス(イングランド)
○輸入者及び引取先:アイコン・ユーロパブ株式会社
(http://www.ikon-europubs.com/index.html)
○製造者:S&N UK
(http://www.scottish-newcastle.com/)
(ブランドweb:http://www.johnsmiths.co.uk/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |