fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
スコットランド産「OLA DUBH SPECIAL 18 RESERVE」(オーラ・ドゥー スペシャル18リザーブ)
2009,12,18(04)blog
12月18日(金)の日記 (2009)
 この日も寒かった。朝、近所の自動車の上には、ほんの少しだけですが雪が積もってました。北部から出てくるバスは、屋根に結構雪が載ってたし、チェーン付けてるバスもいました。日に日に寒くなりますね。

 さて、この日の夜、風呂に入る前に飲んだのは、スコットランド産「OLA DUBH SPECIAL 18 RESERVE」(オーラ・ドゥー スペシャル18リザーブ)。スタウトを、シングルモルト「アイランドパーク(18年)」が入ってた樽を使って熟成させたものです。
 アロマは、焦げたパンの耳のような、とてもダークなトースト香。飲むと、もの凄く香ばしい焦げた香りが広がって口から鼻へ抜けます。苦味は、しっかり焙燥されたモルトによるものです。後口には、苦味の余韻のような、香ばしさのようなものが口に現れて消えていきます。なるほど美味い。
 以前飲んだ、これの「SPECIAL 12 RESERVE」は、少しナッツのような香ばしさのようなフレーバーもあったのですが、この「18」はほぼ完全に近いくらいダークトーストなフレーバーな感じでした。でも美味いです。

「OLA DUBH SPECIAL 18 RESERVE」(オーラ・ドゥー スペシャル18リザーブ)
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:8%
○内容量:330ml
○原産国:イギリス(スコットランド)
○輸入者及び引取先:株式会社ウィスク・イー
http://www.whisk-e.co.jp
○製造者:HARVIESTOUN BREWERY
http://www.harviestoun.com) 

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.