
12月3日(木)の日記 (2009)
この日の夕食後に飲んだのは、サッポロビールから発売されている「<復刻>サッポロ缶ビール」。昭和34年(1959年)に初めて発売された缶ビールを、当時の資料を参考にして復刻発売したものだそうです。

飲むと、麦藁のような、干し草のようなフレーバーがして、後口にもまた干し草のような香りが残ります。苦味は結構軽く、それほど印象には残りませんが、意外に美味しく飲めました。まあ、普通に美味しいビールかなと。

ちなみにこれを飲んだ後は、もう1本、「サッポロクラシック'09富良野VINTAGE」の500ml缶を飲みました。さすがに買ってから時間が経過してることもあり、ホップの香りはずいぶんおとなしくなってしまっていましたが、それでも下手な国産大手ビールよりアロマホップは効いていますね♪
しかし、普通の家飲みで、350ml+500ml飲むと、なんか軽く酔っ払ってしまいますね。外で飲むときは、このくらいでは酔わないのですが、家で飲むときは体が油断してるんでしょうかね。
「<復刻>サッポロ缶ビール」
○原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー37kcal,たんぱく質0.1~0.3g,脂質0g,糖質2.9g,食物繊維0~0.1g,ナトリウム0mg
○アルコール分:4.5%
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
「サッポロクラシック'09富良野VINTAGE」
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー40kcal,たんぱく質0.3~0.6g,脂質0g,糖質2.9g,食物繊維0.1~0.2g,ナトリウム0mg
○アルコール分:5%
○内容量500ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
この日の夕食後に飲んだのは、サッポロビールから発売されている「<復刻>サッポロ缶ビール」。昭和34年(1959年)に初めて発売された缶ビールを、当時の資料を参考にして復刻発売したものだそうです。

飲むと、麦藁のような、干し草のようなフレーバーがして、後口にもまた干し草のような香りが残ります。苦味は結構軽く、それほど印象には残りませんが、意外に美味しく飲めました。まあ、普通に美味しいビールかなと。

ちなみにこれを飲んだ後は、もう1本、「サッポロクラシック'09富良野VINTAGE」の500ml缶を飲みました。さすがに買ってから時間が経過してることもあり、ホップの香りはずいぶんおとなしくなってしまっていましたが、それでも下手な国産大手ビールよりアロマホップは効いていますね♪
しかし、普通の家飲みで、350ml+500ml飲むと、なんか軽く酔っ払ってしまいますね。外で飲むときは、このくらいでは酔わないのですが、家で飲むときは体が油断してるんでしょうかね。
「<復刻>サッポロ缶ビール」
○原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー37kcal,たんぱく質0.1~0.3g,脂質0g,糖質2.9g,食物繊維0~0.1g,ナトリウム0mg
○アルコール分:4.5%
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
「サッポロクラシック'09富良野VINTAGE」
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー40kcal,たんぱく質0.3~0.6g,脂質0g,糖質2.9g,食物繊維0.1~0.2g,ナトリウム0mg
○アルコール分:5%
○内容量500ml
○販売者:サッポロビール株式会社
(http://www.sapporobeer.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
私もこの「アメリカおばけのドロンパ」みたいな復刻缶に惹かれて
先日コンビニで買って帰ったんですよ。1缶だけ
とーちゃんとうめーうめー言いながら
1 缶 を 回 し 飲 み 。
足りない分は発泡酒で。
今日、もっかい買いに行ってきます
普段スーパードライばっかりな私には
とっても香ばしくて美味しかったです♪
先日コンビニで買って帰ったんですよ。1缶だけ
とーちゃんとうめーうめー言いながら
1 缶 を 回 し 飲 み 。
足りない分は発泡酒で。
今日、もっかい買いに行ってきます
普段スーパードライばっかりな私には
とっても香ばしくて美味しかったです♪
おおっ 確かにドロンパ!
大きな星に何かしらデジャビュ感じた理由がわかりましたw
結構普通に美味しく飲めましたね
やはりのど越しだけのビールよりは、味わいあるヤツが嬉しいですよね
^^
大きな星に何かしらデジャビュ感じた理由がわかりましたw
結構普通に美味しく飲めましたね
やはりのど越しだけのビールよりは、味わいあるヤツが嬉しいですよね
^^
2009/12/12 (土) 23:19:33 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |