fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
トマトとバジルの香りのビール「Fruity TOMATO(フルーティートマト)」
2009,11,08(05)blog
11月8日(日)の日記2 (2009)
 この日の夕食後、なんとなくデザート的に飲んだのは、北海道はわかさいも本舗の「Fruity TOMATO(フルーティートマト)」。北海道産フルーツトマト使用という変わり種です。イチゴといい、トマトといい、わかさいも本舗は個性的なもの作られますね(ブルワーさんの葛藤も感じますが)。

 グラスに注ぐと、驚くほど普通な色で逆に意外。アロマは…不思議な香りです。フルーツトマトというかバジルの香りが支配的な印象ですね。飲むと…わぁ、びっくりしたw わずかに青クサいようなトマトな香りと思ったら、これはやはりバジルの香りですね。確かにフルーティーなトマトっぽさもあるようですが、それだけではなく強いバジルの香りで、なんともイタリアンなテイストです。不思議ですw
 さすがにビール的にはちょっと…という感じでしたが、バジルやトマトソースのパスタを食べながら飲んだら合うかもしれません。誰か試してみてください。

「Fruity TOMATO(フルーティートマト)」
○原材料:麦芽、トマト、糖類、ホップ、トマト色素、コリアンダー、バジル
○麦芽使用率:25%以上50%未満
○アルコール分:5.5%
○内容量:330ml
○製造者:株式会社わかさいも本舗(のぼりべつ地ビール館)
http://www.wakasaimo.com/) 

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.