

夕食後、数日前に買った激辛スナック「ハバネロ」が残ってるのに気づいた。もうちょっと残ってるから食べとこう。そう思ったが、辛いもの食べるなら、ビールが欲しいところ。
とゆうところで、冷蔵庫からビールを取り出す。
…まあ、理由はともあれ、今日も結局ビールを飲むわけでw
今宵、冷蔵庫から取り出したビールは、シンガポール産「ANCHOR(アンカー)」。鮮やかな赤いラベルに錨のマーク。
最初グラスに注いだときは あまり泡が立たなかったが、2回目、泡が立つよう意識して注ぐと、そこそこの泡立ちとなった。
グラスに注いだ色は、薄い琥珀色で、いいビール色。飲み口はあっさりとしてクセがあまりなく、飲みやすい。系でいえば、昨夜の「Hite」に似て、ややDryな感じ。
「ハバネロ」をつまみながら、アンカーをグビグビ。この手のビールは、辛い物を食べながら飲むと、一層DRYな味わいになる気もする。でもまあ、辛い食べ物には合うかと。
ここ数日、同じようなタイプのビールばかり飲んでるな。次ぎはちょっとパターンを変えてみるか。
「ANCHOR」
○原材料:麦芽、ホップ、穀類
○内容量:330ml
○アルコール分:約4.5%
○原産国:シンガポール
○輸入者:株式会社アイコン(http://www.ikonbeer.com)
広島ブログ
スポンサーサイト


この記事へのコメント
突然のコメント失礼します。
この度、新規にブログの検索&ランキングサイト立ち上げました。
ブログを拝見させていただき、内容もよく、大変よくできているブログであると感じました。
このブログを【bitz】のグルメカテゴリにも登録して、
もっと多くの人に読んでもらいませんか?
上位のブログにはトップページから直接リンクされるので、
多くのアクセスとSEO効果が期待できます。
宜しくお願い致します。
ヵヮィィ☆ブログランキング【bitz】
http://bitz.tv/brank/
参加をお待ちしています☆
この度、新規にブログの検索&ランキングサイト立ち上げました。
ブログを拝見させていただき、内容もよく、大変よくできているブログであると感じました。
このブログを【bitz】のグルメカテゴリにも登録して、
もっと多くの人に読んでもらいませんか?
上位のブログにはトップページから直接リンクされるので、
多くのアクセスとSEO効果が期待できます。
宜しくお願い致します。
ヵヮィィ☆ブログランキング【bitz】
http://bitz.tv/brank/
参加をお待ちしています☆
いやぁ、すごい数のビールを飲んでらっしゃいますよね。見ていてあらためて思いました。
そんなことで私の今夜の夕食はシンガポール料理店――ビールはシンガポール産「タイガービール」にしてみましたよ。
そんなことで私の今夜の夕食はシンガポール料理店――ビールはシンガポール産「タイガービール」にしてみましたよ。
こんばんは
好きだからこそってとこでしょうかw
時々、自分でも過去の記事を振り返って、データベースとして参照することがあります
その意味でも、ブログやってて良かったなぁと思います^^
シンガポール料理は食べたことありませんが、ちょっと興味湧きますね
もちろんタイガービールもw
今度取り寄せてみようかなとか思います
^^
好きだからこそってとこでしょうかw
時々、自分でも過去の記事を振り返って、データベースとして参照することがあります
その意味でも、ブログやってて良かったなぁと思います^^
シンガポール料理は食べたことありませんが、ちょっと興味湧きますね
もちろんタイガービールもw
今度取り寄せてみようかなとか思います
^^

| ホーム |