
7月9日(木)の日記 (2009)
この日は仕事の用事で東京に行きました。広島は大雨・洪水警報まで出て、娘の中学校も休校になるほどの天気だったそうですが、東京はほとんど曇り空。(私が到着した昼以降は)雨はほとんど降りませんでした。
仕事の後、夜は例によって懇親会。懇親会(~二次会)が終了後は、赤坂のホテルにチェックインです。

ホテル入り後、既に時間は遅かったのですが、靴ズレ対策の絆創膏を買いにコンビニに出かけました。ホテルの場所は赤坂のTBSのすぐそばで、周辺は遅い時間にも関わらずたくさんの店や人で賑わってました。そんな中、偶然見つけて思わず入ったのが「CAFE Antwerp Port」というお店。インベブ社が創業してヨーロッパ中心に展開し、日本国内は都内に3店、大阪に1店を展開しているベルギービアカフェのお店です。店内の雰囲気もなかなかいい感じ(詳しくはお店グループwebを参照)。思わず腰を据えて飲みたくなります。

カウンター席に座った私が飲んだのは、「レフ・ブロンド」(\900)。既に酔っ払ってはいたものの、フルーティで味わい深く、それでいてシャキッとした飲み口を楽しみつつ、赤坂の夜の雰囲気を堪能。飲みながら店のメニュー表を見るのも楽しいですね。メニューを見ると、樽生は「ステラ・アルトワ」、「ヒューガルデンホワイト」、「ベルビュークリーク」と「レフ・ブロンド」の4種類。この他に、ベルギー瓶ビールが多数そろえてあります(ちょっとお値段高めですが)。
すでに充分酔っ払ってた私は、ブロンド1杯で終了しましたが、ほんとはまだまだゆっくりしたいお店でした。
この後、少し散歩してホテルに戻り就寝しましたが、赤坂の街ではなかなかのお店がいくつもありました。HUB系列の「82 ALE HOUSE」や、イギリスWICHWOODの「HOBGOBLIN」パブなど、なかなかの店が揃ってます。赤坂の街も、またちょっと行ってみたいですねw
【お店情報】「BELGIAN BEER CAFE ANTWERP PORT」
○場所:東京都港区赤坂4丁目3-6 Hitotsugi LIP 1F
○営業時間:月~金11:30~14:00・17:00~27:00、土日祝12:00~24:00
○定休日:入居ビル(Hitotsugi LIP)の定休日
○お店グループweb:http://www.belgianbeercafe.jp/
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
この日は仕事の用事で東京に行きました。広島は大雨・洪水警報まで出て、娘の中学校も休校になるほどの天気だったそうですが、東京はほとんど曇り空。(私が到着した昼以降は)雨はほとんど降りませんでした。
仕事の後、夜は例によって懇親会。懇親会(~二次会)が終了後は、赤坂のホテルにチェックインです。

ホテル入り後、既に時間は遅かったのですが、靴ズレ対策の絆創膏を買いにコンビニに出かけました。ホテルの場所は赤坂のTBSのすぐそばで、周辺は遅い時間にも関わらずたくさんの店や人で賑わってました。そんな中、偶然見つけて思わず入ったのが「CAFE Antwerp Port」というお店。インベブ社が創業してヨーロッパ中心に展開し、日本国内は都内に3店、大阪に1店を展開しているベルギービアカフェのお店です。店内の雰囲気もなかなかいい感じ(詳しくはお店グループwebを参照)。思わず腰を据えて飲みたくなります。

カウンター席に座った私が飲んだのは、「レフ・ブロンド」(\900)。既に酔っ払ってはいたものの、フルーティで味わい深く、それでいてシャキッとした飲み口を楽しみつつ、赤坂の夜の雰囲気を堪能。飲みながら店のメニュー表を見るのも楽しいですね。メニューを見ると、樽生は「ステラ・アルトワ」、「ヒューガルデンホワイト」、「ベルビュークリーク」と「レフ・ブロンド」の4種類。この他に、ベルギー瓶ビールが多数そろえてあります(ちょっとお値段高めですが)。
すでに充分酔っ払ってた私は、ブロンド1杯で終了しましたが、ほんとはまだまだゆっくりしたいお店でした。
この後、少し散歩してホテルに戻り就寝しましたが、赤坂の街ではなかなかのお店がいくつもありました。HUB系列の「82 ALE HOUSE」や、イギリスWICHWOODの「HOBGOBLIN」パブなど、なかなかの店が揃ってます。赤坂の街も、またちょっと行ってみたいですねw
【お店情報】「BELGIAN BEER CAFE ANTWERP PORT」
○場所:東京都港区赤坂4丁目3-6 Hitotsugi LIP 1F
○営業時間:月~金11:30~14:00・17:00~27:00、土日祝12:00~24:00
○定休日:入居ビル(Hitotsugi LIP)の定休日
○お店グループweb:http://www.belgianbeercafe.jp/
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |