fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
今年の初ビアガーデンは「キリンプラザ キッチン1938」にて
6月18日(木)の日記 (2009)
 この日の夜は、職場のメンバーで今シーズン初のビアガーデンに行きました。行ったのは、広島駅から東へ1駅の場所にある、「キリンプラザ キッチン1938」(安芸郡府中町大須2丁目1-1)。イオンモールソレイユの建物前にあるアレですね。ここは夏季限定で「ビアテラス」が開設されて、ビアガーデンになってます。実はここでまともに飲んで食べたのは初めてですが、ビアガーデン利用という形でようやく訪問できました。
2009,06,18(03)blog
 さて、このビアテラス、食べ物はともかくとして、ビールはもちろんALLキリンのラインナップです。「一番搾り」、「復刻ラガー明治」、「一番搾りスタウト」、「ハーフアンドハーフ」(一番搾りと一番搾りスタウトのハーフ)が飲めるので嬉しいですね。
2009,06,18(04)
 私はやはり各ビールをそれぞれ順番に飲みました。ハーフ&ハーフを含めてビールが4種類ってのも嬉しいです♪
2009,06,18(05)
 バイキング形式の食べ物を好きなように取って食べつつ、ビールジョッキを傾ける。なかなかいいですね。このビアテラスは、場所自体の面積は他所と比べて特別広いというわけではないのですが、空間的に余裕があり、(ビルの屋上とかではなく)場所が地上ということもあって、印象的には広々とした感じでした(実際にそれほど広いわけではないです)。広島駅から近いとはいえ、市内中心部からは少し離れているため、周囲の自動車の交通量も多くなく、比較的静か。風も心地良く、なかなかに気持ち良かったです。雰囲気と飲めるビールでいえば、市内中心部のビアガーデンよりは良いように思います。
 野外で飲むビールは美味い♪

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.