fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
大阪「國の長ビール(アルト)」の余韻
2009,04,20(01)blog
4月20日(月)の日記 (2009)
 この日の広島市内は、朝から曇り空。夕方からは雨が降り始めました。仕事帰りに、英語のお勉強テキストを買って帰ったのですが、なかなかたくさんあるもんですね。選ぶだけでも時間がかかりました。結局、適当に選んだのですが、これが正解かどうか。。。

 さて、この日の夕食後に飲んだのは、大阪は寿酒造株式会社の「國の長(アルト)」。香ばしいカラメルフレーバーで、のど越しにはサラッとした苦味があります。後口にはカラメルフレーバーの余韻が残りますね。甘味あり、ライトな苦味ありの飲みやすくも幅広い美味しさの1本でした。

「國の長ビール(アルト)」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:330ml
○製造者:寿酒造株式会社
http://www.kuninocho.jp/
http://kuninocho.cart.fc2.com/
  
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.