

4月2日(木)の日記 (2009)
この日の夕食後に飲んだのは、イギリス産「Samuel Smith ORGANIC STRAWBERRY FRUIT BEER」(サミエルスミス・ストロベリー)。有機農産物を原材料に使い、イチゴ果汁を使って作られたビールです。サミエルスミスにも、こんなバリエーションがあるんですね。
アロマは香料っぽくはなく、青臭さ感じる本物っぽいイチゴの様な香り。飲むと意外に甘くはありますが、甘さはそれほどしつこくはありません。爽やかな酸味もありますが、比較的、万人受けするレベルでしょうか。のど越しには意外に苦味はありますが、後口には再び甘さが少し戻ってきますね。フレーバーを付けた感がなく、有機ものだけあって、香りにも味わいにも自然さのあるフルーツビールです。
同僚の奥さんは、これを飲んで凄く美味しいと言われてたそうですが、確かにこの本物っぽい香りと甘さを味わうと、確かにちゃんと作ってるんだなと感心させられるものがありますね。
「Samuel Smith ORGANIC STRAWBERRY FRUIT BEER」(サミエルスミス・ストロベリー)
○原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、いちご果汁
○麦芽使用率:95%
○アルコール分:5度以上6度未満(元ラベル5.1%)
○その他:有機農産物加工酒類 ビール
○内容量:355ml
○原産国:イギリス(イングランド)
○輸入者及び引取先:日本ビール株式会社
(http://www.nipponbeer.jp/)
○ 販売者:Tadcaster Breweries
(http://www.configtracker.co.uk/tadIndex.php)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |