fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
広島三越「銀山街道フェア」にて 三次ベッケンビールをカウンター飲み
2009,03,25(01)blog
3月25日(水)の日記 (2009)
 この日の広島市内は朝から曇り、時折霧雨みたいなのが落ちてきてました。最近暖かくなってきてたのに、昼は結構風が冷たく、寒かったです。

 さて、広島三越(中区八丁堀)では、23日から「銀山街道フェア」が開催中で、島根の石見銀山から広島までの沿線地域の物産展をやってます。ビアバー「Golden Garden」のブログで、この銀山街道のメイン会場(8階)で三次ベッケンビールが飲めると知ったので、この日は(仕事帰りが早かったのもあり)広島三越に立ち寄りました。
 会場にはたくさんの販売コーナーが並び、 その中にベッケンビールが飲めるカウンターがありました(隣はワインが飲めるカウンターになってました)。カウンター席に座り、私が飲んだのはピルスナー。カウンターにいた、ベッケンビールのお兄さんとお話しつつ、2月に行った「三次ベッケンビールバスツアー」を思い出したりしながらピルスナーを味わいました。基本的ですが美味しいですね。

 ちなみに隣でヴァイツェンを飲んでらっしゃったご婦人方も、Golden Gardenのブログを観て来られた様子。私も、Golden Gardenのブログで情報を仕入れて来てますから、Golden Gardenの情報発信は、やはり即効性、実効性があるってことですね。ありがたや。
 広島三越での「銀山街道フェア」は、3月30日(月)まで。最終日はやや早めの時間に終了とのことです。まだの方、ぜひどうぞ。

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
私も金曜日の帰りに三越に寄ってチラッと
このフェアを見て周りましたが次の予定があり時間が無く残念ながらカウンターを横目で見ながら立ち去りました。
きっとWaterDragonさんはここで飲まれるのだろうなーと思いましたが、その時には既に実行済みだったのですね。
2009/03/30 (月) 15:13:46 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
>ゾウアザラシ さん
おはようございます
ちょうど時間があるときだったので、三次ベッケンビール、カウンター飲みしましたw
ついでに他のコーナーで物産買ったりして、なかなか良かったですよー
2009/03/31 (火) 08:27:10 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.