fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
小西酒造のキャラメルビール「Bitter Caramel」(ビターキャラメル)
2009,03,08(01)blog
3月8日(日)の日記 (2009)
 この日は、朝から妻と娘は外出。両親も出かけたので、ほぼ1日中、息子と一緒でした。本読んだり、歌唄ったり、洗濯もの取り込むのを手伝ってもらったりと、のんびり1日を過ごしました。結局、家からは1歩も出ませんでしたが、こんな1日もいいですね。おかげで、お金も使わなかったしw

 さて、この日の夕食後に飲んだのは、ベルギービールの輸入元として有名な、兵庫県の小西酒造が作った「Bitter Caramel」(ビターキャラメル)。なんと、原材料欄にキャラメルと書いてあります。ほんとキャラメルビールなんですね。

 グラスに注ぐと、確かにキャラメルを思わせるアロマ。飲むと、甘さと苦味が合わさった不思議な味わいで、後口には確かにキャラメルフレーバーがあります。ボディは、それほどコッテリしてるわけではありませんが、それでもコクはしっかりあり、甘いフレーバーと共に、デザート感のある飲み口になってますね。
 後口は意外にスッキリはしていて(ピルスナーに比べたらの話ですが)、甘ったるくはないので、飲みやすくはあります。面白い個性のあるビールですね♪

「Bitter Caramel」(ビターキャラメル)
○原材料:麦芽、水あめ、乳製品、キャラメル、ホップ、香料、カラメル色素
○麦芽使用率:25%以上50%未満
○アルコール分:4.5度
○内容量:330ml
○製造者:小西酒造株式会社
http://www.konishi.be) 

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
今晩は。
キャラメルを使ったビールとは珍しいですね。色合いもキャラメル色ですし。
そういえばサッポロでしたか?チョコレートを材料に使ったビールを出していました。あれも気になりますね。
2009/03/13 (金) 21:07:23 | URL | (#゚Д゚)オラー! #-[ 編集]
>(#゚Д゚)オラー! さん
こんばんは^^

キャラメル使用珍しいですよね
せきのいち さんもキャラメルビール作られたそうなので、そちらも気になるところです

サッポロのチョコレートのビール、某所で少し飲ませていただいたのですが、カカオニブと香料が使われてて、結構ミルクチョコレートな印象でした
個人的にはチョコビールは ほろ苦系が好きなんですが、サッポロのはチョコレート感は結構ありました(カカオニブとか入ってるし)
一般に買えれば、もう1回飲んでみたいですが、web通販のみってのが残念ですよね
2009/03/14 (土) 03:21:25 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.