

3月5日(木)の日記 (2009)
この日は、夕食後はバタバタと息子を風呂に入れたり、寝かせたりと、時間的に気ぜわしかったため、飲んだのは結構遅い時間になってからでした。とはいえ、飲んだのはビールではなく、ビール風味飲料。いわゆる「ノンアルコールビール」というヤツです。
実際に飲んだのは、ドイツ産「GERSTEL」(ゲステル)。アルコール分は、0.5%未満です。グラスに注ぐと、アロマは、いわゆるノンアルコールビールな香り。飲むと、やはり当然ながらノンアルコールビールなフレーバー。っていうか、麦芽的甘さですかね。
印象は、やはり甘さが一番ですが、後口には、あまり嫌な変な味はありませんね。まあ、ノンアルコールビールとしては、それほど不味くはないのかも。もちろん、ビールとは比べるべくもありませんが。
超マズくて、妙なものが原材料に入っててるようなもの(第3のビール等の一部とか)を飲むくらいなら、私はこっちでもいいかも。ただ単にアルコールを摂取したいわけではありませんからね。
「GERSTEL」(ゲステル)(ビール風味飲料)
○原材料:麦芽、ホップ
○栄養成分表示(100ml当り):エネルギー26kcal,たんぱく質0.4g,脂質0.0g,炭水化物5.8g,ナトリウム1.7mg
○アルコール分:0.5%未満
○内容量:330ml
○原産国:ドイツ
○輸入者:日本酒類販売株式会社
○製造者:Eichbaum-Brauereien
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |