

3月4日(水)の日記1 (2009)
この日は、ちょっと早いのですが、職場の送別会でした。もう送別会の時期とは
…時間の経つのは早いもんです。
送別会の会場は、広島市中区銀山町にある「ふじ鮨」でした。美味しいと聞かされては
いたのですが、確かに納得。刺身や料理はどれも美味しく、素材もいいもの使ってるんだなぁと思わせてくれます。美味しいもの食べて、最後のご飯ものは、やはり握り鮨。これがまた美味しかったです。イクラ、ウニ、鯛、穴子、イカ、そしてトロ。トロも美味しかった~♪

ふじ鮨での送別会が終了し、みんなお開きになった後、私と同僚は、(広島市中区)薬研堀にある「ワインとビールのお店 Conami」(コナミ)に行きました。コナミも随分久しぶり多分、昨年の夏頃以来ですね。以前来たときと同様、いちばん奥のカウンター席に座りました。私と同僚が飲んだのは、大阪は箕面ビールの「スタウト」のリアルエール版(ハンドポンプ樽生)。香ばしいローストフレーバーと、ほろ苦さの味わいがいいですね。
一休みがてらスタウトを飲み終わる頃、同僚がGolden Gardenに行きたいと言うので、移動することとなりました。久し振りのコナミでしたが、ほんの1杯。10分程度の滞在でしたね。久々のコナミは、止まり木の止っただけというか、まさにタッチアンドゴーな感じでしたw
【お店情報】「ふじ鮨」
○所在地:広島市中区銀山町12-21
○営業時間:18:00~26:00
○定休日:日曜・祝日
【お店情報】「ワインとビールのお店 Conami」
○場所:広島市中区薬研掘3-6薬研掘ビ2F
○営業時間:18:00~28:00
○定休日:月曜日
○お店マスターのブログ:http://ameblo.jp/conami-wine-beer/
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |