fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サンクトガーレン「Imperial Chocolate Stout」 1年寝かせた2008年もの
2009,02,25(01)blog
2月25日(水)の日記 (2009)
 この日の朝は、娘の中学校入学の準備の関係で、銀行などへ寄ってから出勤しました。気がつけば、卒業式まであと1ヶ月を切ってます。早いものですね。。

 さて、この日の夕食後に飲んだのは、神奈川県はサンクトガーレンの「Imperial Chocolate Stout」。それも、今年のものではなく、昨年「2008」のもの。「古い」のではなく、「1年寝かされた」ものです。
 サンクトガーレンのオリジナルグラスに注いでみましたが、そういえば、このグラスでサンクトガーレン商品飲むのは初めてかも。アロマは、コクとビターな苦味を予感させる香り。飲むと、口に広がる濃厚なコクと、濃厚なビターチョコレートのようなフレーバー。後口にはズッシリとしたコクと、ほろ苦い、でもしっかり苦い味が残ります。ハイカカオのビターチョコレートのような味わいです。「2009」同様、やはり美味しいです♪
 2009に比べると、気持ち、コクと味わいが深かったような印象でした。レシピが全く同じかどうかは不明ですが、こうして飲み比べてみるのは面白いですね。

「Imperial Chocolate Stout」(2008)
○原材料:麦芽、麦、ホップ、酵母
○アルコール分:8.5%
○内容量:330ml
○製造者:サンクトガーレン有限会社
http://www.sanktgallenbrewery.com/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
レシピは毎年同じだそうです。
(参考)
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-00e4.html
2009/03/01 (日) 10:09:38 | URL | ◆RyoGAM #ICazf28Y[ 編集]
>◆RyoGAM さん
こんにちは
バスツアーではお世話になりました

レシピ、同じなんですね
深い味わいは、1年のエイジングと、あとは気分のおかげですねw

異なる年の版を飲み比べてみるのも、また楽しいですね
2009/03/02 (月) 08:27:48 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.