fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ベルギー産「Mystic」 レモン・ライム風味だけど果汁なし
2009,02,08blog2
2月8日(日)の日記2 (2009)
 この週末は、日曜の午後に、妻と息子と車で少し、ほんの数時間出かけたのみ。土曜日なんて、家から1歩も出ませんでした。おかげで、ほとんどお金を使わずに済んだので、まあこういう週末の過ごし方も、これはこれで悪くはないのかもしれません。

 さて、この日の夕食後に飲んだのは、ベルギー産「Mystic」(ミスティック・ライム)。ホワイトビールにレモン・ライムの香りをつけたビールのようです。原材料を見た限りでは、レモンやライムの字はなく、香料や酸味料によるフレーバーのようです。確かに、アロマはレモンかライムのようですね。
 飲むと、口に広がる爽やかなレモン・ライムのフレーバー。のど越しには、ほんとにライトな苦味がわずかにありますが、苦いってほどではありません。でもかすかな苦味は、柑橘由来のものもあるのかも、と思ったけど、果汁入りではなかったですね。スッキリしてますが、後口には意外に甘さもあるのかもしれません(甘味自体はそれほどありませんが)。どうせフルーツ系ビール飲むなら、果汁系の方がいいかなぁと。

「Mystic」(ミスティック・ライム)
○原材料:麦芽、ホップ、小麦、香料、糖類、酵母、酸味料、甘味料(アセスル
ファムK)、酸化防止剤(ビタミンC)
○麦芽含有率:61.4%
○アルコール分:3.5%
○内容量:250ml
○原産国:ベルギー
○輸入者及び引取先:小西酒造株式会社
(http://www.konishi.be)
○製造者:BROUWERIJ HAACHT
http://www.primus.be

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.