fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サンクトガーレン「Imperial Chocolate Stout」(2009)
2009,01,25(01)blog
1月25日(日)の日記 (2009)
 この日は、午後に妻と息子とで、イオンモール・ソレイユへ買い物に行きました。帰宅後は、今後は娘と一緒に、既に暗くなってはいましたがTSUTAYAとユアーズ(スーパーマーケット)へ行きました。ちょっとだけの外出でしたが、娘と2人での久しぶりの外出は嬉しかったです。帰宅後は、珍しくおんぶをねだってくれたりして。。あと何回おんぶさせてくれるやら。。娘の成長が嬉しくもあり、寂しくもあり。。。

 さて、そんなこの日の夜、夕食後に飲んだのは、神奈川県はサンクトガーレンの「Imperial Chocolate Stout」(2009)。毎年恒例の人気商品ですね。冷蔵庫から取り出して、30分置いて温度を多少馴染ませてからグラスに注ぎました。
 アロマは、ビターチョコレートのような、コーヒーのような香り。飲むと、まずはしっかりビターチョコレートのようなフレーバーと、口に広がる苦味があります。しっかりとした苦味です。複雑な味わいがあり、今年もさすがの美味しさでした。
 将来は、娘と一緒にビールを飲めるような、そんな親子になりたいものです。。

「Imperial Chocolate Stout」(2009)
○原材料:麦芽、麦、ホップ、酵母
○アルコール分:8.5%
○内容量:330ml
○製造者:サンクトガーレン有限会社
http://www.sanktgallenbrewery.com/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.