fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
岡山県は宮下酒造の「独歩 Strawberry Ale」
2009,01,16(16)blog
1月16日(金)の日記3 (2008)
 この日は、1本ビールを飲んだ後、さらにもう1本、デザート代わりに飲んでしまいました。飲んだのは、岡山県は宮下酒造(株)の「独歩 Strawberry Ale」。名前のとおり、ストロベリー果汁、そしてアップルピールやコリアンダーを使ったビールです。今まで見たことないので、新製品かもしれません。

 色は、やや赤みがかってます。果汁による色というより、原材料に記載されているアントシアニン色素によるものでしょうね。飲むと、ややフルーティーなフレーバーと、ライトな苦味。ラベルには「フレッシュな甘さ」と書いてありますが、それほど甘さは感じませんでした。
 イチゴ?と言えばイチゴかも。妻に聞いてみても、「あんまりドンとは来ないけど、言われたらそうなのかも」とのコメント。
 原材料には、ストロベリー果汁だけではなく、アップルピールも使われてるので、フルーティーさの中の「イチゴらしさ」が低くなってるのかもしれません。まあ、アップルピールによるエステルっぽい香りで紛れてるのかもしれませんね。どうかすると、ホップの香りもしたりして、少しフルーティーな以外は、意外に普通に飲めてしまうビールでした。

「独歩 Strawberry Ale」
○原材料:麦芽、ホップ、ストロベリー果汁、アップルピール、コリアンダー、アントシアニン色素
○アルコール分:5.0%
○内容量:330ml
○製造者:宮下酒造株式会社
http://msb.co.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
  にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
昨年末に倉敷チボリ公園でこのビールを見つけた時に買おうかどうか迷ったんですが・・・・・・、
フルーツ系ビールはどうも苦手なもんで結局買わなかったので、レポを楽しみにしてましたぁ~(笑)
意外にストロベリーストロベリーしてなかったようですね~
2009/01/19 (月) 23:19:08 | URL | じゅえい #ies1LsUc[ 編集]
>じゅえい さん
こんにちは

ストロベリーエール、私が感じた限りでは、それほどイチゴ感は強くなかったように思いますね
アップルピールとの相乗効果かもしれません

考えてみたら、売ってた場所の保管条件も、それほど良いものではなかったのではないかと思えますから、その影響も排除できませんね
もうちょっとイチゴ感あるかと思ってたので意外でした
2009/01/20 (火) 12:59:14 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
私も生協の共同購入のパンフレットに載っていたので購入しようかと迷いましたが昨日福屋駅前店の地下にあったので生協へは注文しませんでした。
今日にでも福屋で買ってみようかと考えていましたがこの記事を拝見したら十分です。
他にもチョコレートのビールがありましたが、そちらはどうなのでしょうか?
2009/01/20 (火) 16:08:07 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
>ゾウアザラシ さん
おはようございます

>この記事で十分です
まあそう仰らずに(汗)
私の個人的感想ですし、そもそも売り場での保管条件も良くはなさそうでしたし
見かけられたら、一度お試しください

ちなみにチョコレート独歩は、今年のものは飲んでませんが、チョコレートモルトはともかく、チョコレートエキスも入ってて、チョコレート感は結構なものだったと思いますよ
(当ブログ記事を検索してみて下さい)
2009/01/21 (水) 07:26:31 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.