

1月14日(水)の日記1 (2009)
この日も広島市内は寒かったです。ここ数日は、この冬一番くらいの冷え込みで、夜は雨~小雪が降ってました。そんな寒かったこの日、夜は職場の新年会でした。会場は、昨年11月にも来たばかり、広島市中区八丁堀「元祖もつ鍋博多」。
すごくモツも野菜も出汁も美味しい、職場メンバーもお気に入りの もつ鍋専門店です。野菜たっぷりで健康的にお腹いっぱいになり、最後はちゃんぽん麺&雑炊で〆ました。冬の鍋はいいですね。
さて、もつ鍋の後は、(広島市中区)パルコとヤマダ電機の間の道に面した2階にあるいつものビアバー「Golden Garden」に行きました。年が明けてから最初の訪問です。まずは新年の挨拶の後、早速注文したのは、島根ビールの「ショコラNo.7」(樽生)。通常の瓶詰め商品は何度も飲みましたが、樽生は初めてです。昨年よりも、さらにカカオ感が強く濃くなってるとのことでした。
飲むと、確かにもの凄いカカオ感です。コクと味わいも増して、さらに濃厚なものに仕上がってますね。味わいがやや尖ってるような印象も受けたので、もう少し寝かせたらもっと美味しくなるのかも(個人的印象ですが)。
この週末には、広島市中区では恒例の「島根ふるさとフェア」が開催され、島根ビールさんも来られると聞いてます。毎回、島根ふるさとフェアではショコラNo.7を販売されてるので、「ショコラNo.7」の「瓶」を是非ともゲットしてこなくてはw
【お店情報】REAL BEER STYLE「GOLDEN GARDEN」
○所在地:広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル2F
○営業時間:月~木 16:00~25:00、金・土 16:00~27:00
○定休日:日曜日&Happy Monday
○お店webサイト:http://www.golden-garden.tv/
○お店ブログ:http://golden-garden.jugem.jp/
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
ショコラの樽生は、私も前日にいただきましたよ~
またもニアミスですね~(笑)
仰るとおり、カカオ風味が昨年のより強く感じました。
芳ばしさ、コク、甘さ、余韻のビターな刺激と、どれをとってもコッテリしていて、当日にこのビールを飲んだ皆さんは、みんな、1杯で充分って仰ってましたよ~(笑)
ショコラの樽生は、私も前日にいただきましたよ~
またもニアミスですね~(笑)
仰るとおり、カカオ風味が昨年のより強く感じました。
芳ばしさ、コク、甘さ、余韻のビターな刺激と、どれをとってもコッテリしていて、当日にこのビールを飲んだ皆さんは、みんな、1杯で充分って仰ってましたよ~(笑)
こんばんは
ありがとうございます
また1つ歳をとってしまいました^^
ほんとニアミスですねー
バルバールも飲んでらっしゃるようですしw
ショコラ、ほんとさらに濃厚になりましたね
年々パワーアップしてる感じです
島根ふるさとフェアでは、ショコラ1本ゲットしてきましたが、もう1本くらい買っとけばよかったと後悔してますw
ありがとうございます
また1つ歳をとってしまいました^^
ほんとニアミスですねー
バルバールも飲んでらっしゃるようですしw
ショコラ、ほんとさらに濃厚になりましたね
年々パワーアップしてる感じです
島根ふるさとフェアでは、ショコラ1本ゲットしてきましたが、もう1本くらい買っとけばよかったと後悔してますw
2009/01/18 (日) 18:03:39 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |