fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
最後の倉敷チボリ公園 妻の実家へ帰省途中に
12月29日(月)の日記 (2008)
 この日は、妻の実家の岡山への帰省のため、午前中に広島を出発しました。途中では、予定どおり「倉敷チボリパーク」に寄り道。経営不振により今年いっぱいで閉園となるチボリを楽しみました。
2008,12,29-1
 チボリには、娘との思い出、妻との思い出、そして妻と娘との思い出があり、閉園は残念です。娘が3歳の頃、チボリの水の広場(?)にて写真を撮って以来、チボリに行ったときには必ず同じ場所で娘の写真を撮っていました。毎年、同じ場所での写真を見る度に娘の成長を実感していたものです。今回、最後のチボリでは、娘と一緒に息子もその場所で写真に納めました。最後の記念ですね。
2008,12,29-2
 その他の写真もたくさん撮り、最後のチボリをデータに納めました。いままでほんとにありがとう。ただそれだけでした。
2008,12,29-3
 この日は日が暮れるまでチボリで過ごし、美しいイルミネーション輝くチボリもたっぷり写真に撮りました。綺麗でした。ほんとうは、フィナーレ(本当のフィナーレは12/31ですが)イベントの花火なども観て行きたかったのですが、小さな息子もいるので遅くなるといけないと思い、夜のチボリは少し楽しんだのみ。やがてチボリを後にし、妻の実家へ向かいました。
2008,12,29-4
 さようなら倉敷チボリ公園。思い出をありがとう。

(2009,1,2 写真追加掲載)

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

コメント
この記事へのコメント
Water Dragonさん、どうもです。
おぉ~、
今年は、数々のニアミスを繰り返しながら、ようやく、ビアフェスでお会いすることが出来たわけですが・・・・・・、
29日は、チボリでもまさかのニアミス!!
あの場所にいらっしゃってたとは!!(驚)
寒空の中、ピッチャーでビールをオーダーしてる方が数名いらっしゃいましたが、まさか、それが、Water Dragonさんだったとは!?(笑)
違いますよね~(大笑)
でも・・・・・・、
ということは、独歩のチョコ&ホワイトをゲットされましたね~
来年は、ホント、ご一緒してビールを飲めればいいですね。
それでは、よいお年をお過ごしください。

2008/12/30 (火) 18:40:36 | URL | じゅえい #ies1LsUc[ 編集]
>じゅえい さん
おぉ、またもやニアミスとはw
毎回カールスバーグ飲んでましたが、今回は運転があったので我慢でした

独特、私も見つけましたよ~
他にも地ビールゲットの予定だったので、「ストロベリー」だけにしました
新商品ですかね

ニアミスだらけ&初ご挨拶の今年でしたが、来年こそは共に飲みたいですね
来年もよろしくお願いしますっ
(^_^)/
2008/12/31 (水) 11:03:26 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.