

12月18日(木)の日記 (2008)
この日、東京出張に行ってた同僚から、新幹線待ちで見かけたというお店のショーケースの写真がメールで送られてきました。ショーケースに並んでいたのは、(少なくとも広島に住んでいる者にとっては)珍しい輸入ビールの数々。大好きな映画に登場する「憧れのビール」をはじめ、すごい品揃えでした。さすが東京。もし次回行くことがあったら、是非ともそのお店に立ち寄らねば。。。
送られてきた写真を見て「いいなぁ」と羨ましかったもんで、帰宅後、ついつい楽天で衝動買いしてしまいました(反省)。
さて、この日の夕食時、うちの母が作ったスペアリブを食べながら飲んだのは、神奈川県の「ナギサビール American Wheat(アメリカンウィート(淡色))」。
グラスに注ぐと、上品にふんわりとホップのアロマが香ります。飲むと一転、ホップのフレーバーと、小麦麦芽由来と思しきフルーティーなフレーバーがしっかりありますね。味わうと、のど越し前から後口にかけて、穏やかな苦味が広がってきます。フルーティーなだけでない、アダルティなウィートビールな印象です。
ナギサビールの他の商品も飲んでみたいものですが、また当分は通販も控える予定。冷蔵庫には常に結構な在庫があるので、そちらを順調に消費していかなくては。。。
「ナギサビール American Wheat(アメリカンウィート(淡色))」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:330ml
○製造者:ナギサビール株式会社
(http://www.nagisa.co.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |