
12月13日(土)の日記 (2008)
この日、娘は地域のスポーツクラブの試合で、早朝から岡山県の倉敷へ。妻も一緒に出かけました。私はといえば、午前中、病院に行った以外はずっと自宅療養です。
そんな中、夕方、土曜保育に行っていた息子が急に熱を出してしまいました。すぐに車で迎えに行き、土日祝日は小児科24時間対応の舟入病院へ急行。熱は39.6度と高く、心配はしましたが、インフルエンザではない様子。中耳炎に気管支炎、さらには嘔吐下痢と、最近、息子は忙しく常に何かに罹ってるので、「体力落ちたところに何かもらったんでしょう」とのことでした。
ちなみに、この日の舟入病院は来院者が特に多かったようで随分時間がかかりましたが、元々体調不良な私にとっては、待ち時間が辛かったです。
病院から帰宅後、しばらくすると、妻と娘も帰ってきました。息子の状態も落ち着いてきたし、一安心。私は病院疲れもあり、この日もまたビール飲まずに就寝したのでした。。。

3日連続(2記事連続)で写真が無いのも寂しいので、娘が高速道路SAで買ってきてくれた飲み物の写真を載せときます。高速道路限定「みんなの汗」。例の「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズの新商品ですね。
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
この日、娘は地域のスポーツクラブの試合で、早朝から岡山県の倉敷へ。妻も一緒に出かけました。私はといえば、午前中、病院に行った以外はずっと自宅療養です。
そんな中、夕方、土曜保育に行っていた息子が急に熱を出してしまいました。すぐに車で迎えに行き、土日祝日は小児科24時間対応の舟入病院へ急行。熱は39.6度と高く、心配はしましたが、インフルエンザではない様子。中耳炎に気管支炎、さらには嘔吐下痢と、最近、息子は忙しく常に何かに罹ってるので、「体力落ちたところに何かもらったんでしょう」とのことでした。
ちなみに、この日の舟入病院は来院者が特に多かったようで随分時間がかかりましたが、元々体調不良な私にとっては、待ち時間が辛かったです。
病院から帰宅後、しばらくすると、妻と娘も帰ってきました。息子の状態も落ち着いてきたし、一安心。私は病院疲れもあり、この日もまたビール飲まずに就寝したのでした。。。

3日連続(2記事連続)で写真が無いのも寂しいので、娘が高速道路SAで買ってきてくれた飲み物の写真を載せときます。高速道路限定「みんなの汗」。例の「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズの新商品ですね。
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |