

11月26日(水)の日記 (2008)
この日、風呂上がりに飲んだのは、北海道はすすきのにある薄野地麦酒(株)の「札幌すすきのビール」(缶)。缶には、札幌の時計台やクラーク博士の像の写真が描かれてて、北海道らしくていいですね。お土産好適品といった感じです。

飲むと、ホップの香りがふんわりと。苦味は、のど越しの際に僅かにあるだけで、比較的控えめ。後口には、麦芽のふんわりとしたコクと味わいがあります。なかなか優しい味わいのビールですね。ガツンとくるインパクトはありませんが、穏やかに美味しいビールです。ガッとくる個性のビールも好きですが、こういう穏やかなタイプも好きです。薄いわけではありませんからね。
「札幌すすきのビール」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○製造者:薄野地麦酒株式会社
(http://www.susukino-jibeer.com/index.html)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |