

11月17日(月)の日記 (2008)
12月の頭に、毎年恒例の妻の学生時代の同窓会(家族で参加)があり、今年の場所が大阪で、USJにも行くので楽しみにしてたのですが、その日は娘が用事があり、どうやら娘はそちらに行きそうな様子。参加は変わらないのですが、残念ながら妻と息子と3人だけでの参加になりそうです。さみしいわ。
さて、この日の夕食後に飲んだのは、札幌開拓使麦酒の「開拓使麦酒(アルト)」。
飲むと、穏やかながらも、ややドライな苦味が最初の印象ですが、後口には、麦芽の味わいが残ります。国内大手のピルスナーなどと比べると、当然味わいは濃いですが、アルトの中では、ややライトな飲み口でしょうか。でも薄いわけではなく、ちゃんと味わいはありますね。
「開拓使麦酒(アルト)」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:330ml
○製造者:株式会社札幌開拓使麦酒醸造所
(http://www.sapporofactory.jp/beer_museum/index.html)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |