fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
「鬼太郎ビール ペールエール」と「おやじびいる」と「猫娘汁」
2008,10,27(02)blog11
10月27日(月)の日記 (2008)
 この日の夜、夕食後に飲んだのは、前日、境港で買ってきた「鬼太郎ビール ペールエール」。製造元は、大山ビールの久米桜さんです。ちなみに娘は、私の境港土産「おやじびいる」を飲みました(炭酸清涼飲料)。妻は缶飲料の「猫娘汁」(リンゴ果汁入り飲料)です。

 鬼太郎ビールも(大山ビールも)何度も飲んでるので、特に変わったことはありませんが、さらりと美味しく、幸せなひとときです。
 ちなみに、「おやじビール」の方は、中身的には、いわゆる「こどもビール」的な味の、普通に美味しい飲み物でした。「猫娘汁」も、ある意味がっかりなくらい、普通に美味しかったです。同じくお土産の「妖怪饅頭」も一緒に食べたりなんかして♪
2008,10,27(03)blog22

「鬼太郎ビール ペールエール」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール度数:4.5%
○内容量:330ml
○製造者:久米桜麦酒株式会社(http://g-beer.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.