

10月14日(火)の日記 (2008)
この日は、朝方の肌寒さで目が覚めました。布団から出てた足が冷たかったです。子供たちや妻が、ちゃんと布団かけてるか確認してから、もっかい寝直しました。昼には、まだ日差しが暑かったりしますが、日に日に寒くなってきてますね。
さて、この日の夕食後、冷蔵庫から取り出したのは、ベルギー産「VEDETT EXTRA WHITE」(ヴェデット・エクストラ・ホワイト)。今、小西酒造さん大プッシュのビールです。家で飲むのは初めてですね。
ベルジャンホワイトらしく、ヒューガルデンホワイトのグラスに入れようかとも思いましたが、VEDETTの公式グラスは、ケルシュのような「真っ直ぐグラス」のようなので、あえてその形のグラスに注いでみました。
飲み口は結構ドライで、オレンジピール、コリアンダーの香りが利いてます。スッキリさっぱり飲める、美味しい1本です。頑張ってらっしゃる小西酒造さんのためにも、多くの方に飲んでもらいたいビールです。
「VEDETT EXTRA WHITE」(ヴェデット・エクストラ・ホワイト)
○原材料:麦芽、ホップ、小麦、コリアンダー、オレンジピール、糖類、酵母
○麦芽含有率:55%
○アルコール分:4.7%
○内容量:330ml
○原産国:ベルギー
○輸入者及び引取先:小西酒造株式会社
(http://www.konishi.be)
○VEDETT webサイト:http://www.vedett.com
○製造者:MOORTGAT BROUWERIJ
(http://www.duvel.be/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |