

10月11日(土)の日記1 (2008)
この日は、午前中はちょっと出かけて鍼灸院に行き、帰宅後は娘と息子と共に遊んでやりました(娘にはパパの方が遊んでもらった)。その他は、ずっと家にいて、息子の子守。のんびり過ぎていく休日の時間がいいですね。
さて、この日の夕方くらいに飲んだのは、イギリス産「FULLER'S DISCOVERY」(フラーズ・ディスカヴァリー)。夕方とはいえ、日暮れ前から飲める辺り、休日の嬉しいところ。
アロマとフレーバーは、ホップのものですね。口の中から後口にかけて、しっかりとして複雑な苦味が感じられます。苦味の後は、口に甘味とコクが来ますが、結構あっさりとはしています。飲みやすく美味しいですね。休日に、のんびりと家で味わうビールは幸せです。
「FULLER'S DISCOVERY」(フラーズ・ディスカヴァリー)
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール度数:4.5%
○内容量:330ml
○原産国:イギリス(イングランド)
○輸入者及び引取先:株式会社アイコン
(http://www.ikonbeer.com)
○製造者:FULLER SMITH & TURNER P.L.C. GRIFFIN BREWERY
(http://www.fullers.co.uk/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

≪コーヒー的ほろ苦さ イギリス産「FULLER'S LONDON PORTER」(フラーズ・ロンドン ポーター)
| ホーム |
フランス領コルシカ島の白ビール「COLOMBA」(コロンバ) ハーブが香るすっきりビール♪≫
| ホーム |