

9月6日(土)の日記1 (2008)
この日は、朝から妻が外出だったので、昼過ぎまでは息子の子守。午後、妻が娘と出かけて行った後も、夕方まで息子のお守りだったのですが、途中、両親が息子を連れてちょっと買い物に行ってくれたので、その間、ちょっと一息ついて飲んでしまいました。
飲んだのは、北海道麦酒醸造(株)の「小樽麦酒オーガニックビール(デュンケル)」。以前、イズミゆめタウンで買ってきてたものです。最近は、(品揃えは少ないものの)地ビールを置いてるスーパー等も増えてきて嬉しい限りですね。
さて、このオーガニックなデュンケル、飲むと口当たりは比較的マイルドで、甘過ぎない旨味とコクがあります。飲み口としては、ややあっさり目なデュンケルですね。
この日の昼は結構蒸し暑く、最初はピルスナー的なスッキリ系を飲んでもいいなと思ってたくらいなので、これはこれで美味しくいただきました。
「小樽麦酒オーガニックビール(デュンケル)」
○原材料:有機麦芽、有機ホップ
○アルコール分:約5%
○内容量:350ml
○製造者:北海道麦酒醸造株式会社
(http://www.hokkaidobeer.com/)←2008,9,9現在web作成中のようです
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |