

9月4日(木)の日記1 (2008)
この日は暑かったですね。確かに朝夕はめっきり涼しくなり、秋を感じる昨今ですが、この日の昼は暑かったです。ニュースでみたら、この日の広島市内は最高32度を越えてたんだとか。暑かったわけですね。
さて、そんなこの日。あんまり暑かったので、昼は冷麺を食べに行きました。行ったお店は、以前、ゾウアザラシさんにコメント欄で教えていただいた店。広島市中区、肉の「ますゐ」のすぐ近くに(おそらくは)あるお店「川乃屋」。見るからに昔っからあるようなお店で、ある意味、すごく「上級者向け」(?)で入りにくいのですが、この日は席が空いてるのが見えたので、入ってみましたw おでん、チャンポンなど、いろいろメニューはあるお店ですが、冷麺は看板メニューのようですね。
さて、出てきた冷麺は、落ち着いた酸味のあるサッパリとしたスープで、どこかの「酢でむせる」ようなスープとは違います。ここの冷麺、なにより美味しいのは「麺」ですね。韓国冷麺の麺とも違う細めの麺なのですが、これがコシがしっかりしてて、食べてる実感があっていいですね。美味しいです♪
終わりつつある(終わった?)夏ですが、まだまだ冷麺や冷やし麺は美味しいですねぇ♪
【お店情報】「川乃屋」
○所在地:広島市中区八丁堀13-7
○営業時間:11:30~22:00
○定休日:日曜日、祝日
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
例年になく多忙だった為、やっと夏休みをとり終え、記事をまとめ読みさせて頂きました。
ここの冷麺はさっぱりしているので暑い日には持って来いだと思います。
カウンターの上に無造作に置かれている白菜のお漬物が食べ放題なのも嬉しいですよね。
ここの冷麺はさっぱりしているので暑い日には持って来いだと思います。
カウンターの上に無造作に置かれている白菜のお漬物が食べ放題なのも嬉しいですよね。
2008/09/11 (木) 15:23:44 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
ほんとここのはサッパリあっさりですね
ライトでヘルシーな感じです
麺にコシがあって美味しいのがいいですね
麺を楽しめる冷麺は嬉しいですw
ちなみに、白菜漬け物が食べ放題とは気づきませんでしたw
ライトでヘルシーな感じです
麺にコシがあって美味しいのがいいですね
麺を楽しめる冷麺は嬉しいですw
ちなみに、白菜漬け物が食べ放題とは気づきませんでしたw
2008/09/12 (金) 22:02:30 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |