fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
サンフランシスコ産「Old Foghorn」(オールド・フォグホーン)♪ 人間ドック前のアルコール抜き前夜に
2008,06,25(02)
6月25日(水)の日記 (2008)
 この週の金曜(6/27)、人間ドックを受診するため、木曜の21時以降は絶飲食(飲み食い禁止)でした。21時までならOKとはいえ、人間ドックの前日くらいアルコールを抜こうと思い、ならば「明日飲まないんなら、今日くらいはいいのを飲もう」と考えて、この日の夜は、ちょっといいのを冷蔵庫から取り出しました。
 取り出したのは、アメリカはサンフランシスコのブルワリー、アンカー社の有名な1本、「Old Foghorn」(オールド・フォグホーン)。じっくりといけるバーレイワイン(=「大麦ワインの意味」。味わい、ボディがしっかりした高アルコールビール)です。

 口に入れると、舌にからまるような圧倒的なボディとゆうか、存在感。口当たり自体はマイルドですが、舌にはしっかりとした苦味とスパイシーさ。そして後口には、しっかりと苦味を感じますね。フルーティなフレーバーも香りつつ、濃厚なモルトの味わいとコクもあり、アルコール感もかなりしっかり。まさにバーレイワインといった飲み応えです。
 この日は飲んだのが少し遅い時間帯だったので、ちょっと応えましたが、ビール断ち(大袈裟)の前日に飲むのには相応しい、ハイレベルなビールでした♪ 

アンカー・オールド・フォグホーン(1本\483)
「Old Foghorn」(オールド・フォグホーン)
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:8.9%
○内容量:355ml
○原産国:アメリカ
○輸入者:三井食品株式会社
http://www.mitsuifoods.co.jp/
○製造者:ANCHOR BREWING CO.
http://www.anchorbrewing.com

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.