

6月2日(月)の日記2 (2008)
雨がちだったこともあり、昼は大変蒸し暑かったですが、夜は一転、結構涼しかったですね。なんか、過ごしにくい1日でした。
さて、この日の夜、夕食後に飲んだのは、ベルギー産、Het Anker醸造所の「Boscoulis」(ボスクリ)。ブロンドビールにいろいろなフルーツ果汁をたっぷり20%も加えたビールだそうです。グラスに注いでみると、確かに果汁を加えたような、やや赤みがかった微妙な透明度の液色をしてますね。
グラスを口にすると、口に入れる前からカシスっぽいアロマが感じられます。飲むと、複雑な程よい苦味と同時に、これまた複雑なフルーツフレーバーと甘味がします。すごくたくさんのフルーツの果汁が混じり合った、フルーティーなフレーバーです。一番強く感じられるのはカシスですが、他にもベリー系のフレーバーもあるようです。ラベルのイラストには、ラズベリー、ブルーベリー、イチゴ、チェリーの絵も描いてありますね。
苦味はありますが、トータルではフルーツの甘味がなかなか勝ってます。フルーツビールの割にはしっかりしてる感じ、そうかといって、フルーツビールな楽しみ方もできるようなビールでしょうか。ちょっと口にした妻にも好評の1本でした♪
「Boscoulis」(ボスクリ)
○原材料:麦芽、ホップ、フルーツジュース
○麦芽含有率:70.0%
○アルコール分:6.5%
○内容量:330ml
○原産国:ベルギー
○輸入者及び引取先:小西酒造株式会社
(http://www.konishi.be)
○製造者:Brouwerij Het Anker
(http://www.hetanker.be)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |