

5月24日(土)の日記 (2008)
この日はほぼ一日中雨でした。結構降りましたね。私はといえば、午前中には鍼灸院で体をほぐしてもらい、午後からは、翌日からに迫った地域のスポーツクラブの練習初日に備えて、久しぶりにルールブックを読んだりしました。この時期になると、ああ夏だなぁと思いますね。
さて、この日の夜、夕食後にデザートとしてチーズを食べました。そのチーズとは、ゾウアザラシさんに教えていただいて、三越 八丁堀店の地下で買って来た1品。アイルランド産「チェダーポーター」。黒ビールを使ったチーズと書いてありましたが、その名前と産地(アイルランド)からして、ポータータイプの何らかのビールが使われてるのだと思われます。
ポーターのチーズだけに、ほんとはポーターを飲みながら食べたかったのですが、残念ながら無かったので、代わりに非常にスタイルの近い「ギネス(エキストラ スタウト)」を飲みながらいただきました。チーズは、見た目にビール由来らしき黒っぽい液体のしみ込んだヒビ割れ状の模様が入り、実際にヒビ割れに沿ってポロポロ崩れますが、一応はナイフで切りながらいただきました。チーズはもともとのコクもありますが、ビール由来と思しき苦味が結構あります。大人のおつまみ(?)ですね。これを食べながらギネスを飲むと、やはり合いますね。既に結構お腹いっぱいだったせいで、チーズの量も苦しかったですが、ほろ苦チーズの味わいとギネスの味わいで、ちょっといい感じに満腹な夜でした。
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
早速試して頂いてありがとうございます。
私も食べてみて意外とビールの味がしたにも関わらずチーズとの相性が良くて個人的には気に入りました。
確かにお子さんには無理な味でしょう。
しかし世の中には色々なビールやチーズがあるものですね。
私も食べてみて意外とビールの味がしたにも関わらずチーズとの相性が良くて個人的には気に入りました。
確かにお子さんには無理な味でしょう。
しかし世の中には色々なビールやチーズがあるものですね。
2008/05/27 (火) 14:25:30 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
おはようございます
情報ありがとうございました
ほんといろんなチーズがあるもんですね
ビールを使ったチーズなんて初めて食べました
濃色ビールだから、色も「使ってる」って感じで判りやすかったですw
大人な苦味がさすがって感じですね
久々にチーズで記事が書けました
(^^)
情報ありがとうございました
ほんといろんなチーズがあるもんですね
ビールを使ったチーズなんて初めて食べました
濃色ビールだから、色も「使ってる」って感じで判りやすかったですw
大人な苦味がさすがって感じですね
久々にチーズで記事が書けました
(^^)
2008/05/28 (水) 08:20:51 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |