fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ベルギー産「Margriet」(マルグリート) すっきりスパイシーフレーバー 
2008,05,19(04)
5月19日(月)の日記 (2008)
 この日は、仕事で広島空港に行く用事があったので、昼は空港で食べました。軒並み割高なお店ばかりな印象ですが、私が食べたのは、「ざるそば大盛り」(\750)。空港ターミナルで食べた割には安くあがりましたが、食べた後、ざるの上に細切れ状のそばがたくさん残るようなざるそばはちょっと…。
 昼食は…でしたが、空港の独特の雰囲気をほんの少しだけ楽しめた1日でした。

 さて、この日の夜、夕食後に冷蔵庫から取り出したのは、ベルギー産「Margriet」(マルグリート)。「GOUDEN CAROLUS」と同じく、Het Anker(ヘットアンケル)醸造所の製品です。飲み頃温度は6~9度とのことなので、冷蔵庫(約5度)から出してしばらく置いた後にグラスに注ぎます。
  飲むと、スパイシーかつ軽くフルーティーなフレーバーで、のど越しには意外にキレがあるように感じました。いわゆる普通のベルギービールのスパイシーフレーバーに混じって感じられるのが「ローズボタン」なんでしょうか。味わいはしっかりしてますが、後口は意外にすっきりしてますね。

「Margriet」(マルグリート)
○原材料:麦芽、ホップ、オレンジピール、コリアンダー、ローズボタン、酵母
○アルコール分:6.5%
○麦芽含有率:88.0%
○内容量:330ml
○輸入者及び引取先:小西酒造株式会社
http://www.konishi.be
○製造者:Brouwerij Het Anker
http://www.hetanker.be

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.