fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
「サッポロ ビバライフ」 エンドウたんぱく、甘味料入りの発泡酒
2008,05,12(02)
5月12日(月)の日記 (2008)
 この日も1日中なんだかんだでバタバタとしてたようで、1日が終わるのが早かったように思います。バタバタな日の夜は、ビールが美味いでしょう。

  ということで、この日の夜飲んだのは、サッポロ「VIVA!LIFE」(ビバライフ)。ビールではありませんね。発泡酒です。
  飲むと、僅かにだけどホップのような香りがしたような、しなかったような…。でも、それ以上に香ってくるのは、何やら独特の香り…。原材料表示を見ると、「エンドウたんぱく」の文字がありました。その独特の香りと共に薄い苦味のような味と、あっさりとはしてるものの、不思議な甘さのある飲み口…これは甘味料によるもののようです。
…なんというか、微妙なというか、ドラフトワンくらい、「エンドウたんぱく」がはっきりしてるなら逆に最初からそう思いますが、糖質ゼロにして味が薄まった分、エンドウたんぱく由来の香りが気になるのかも。なんか残念。

「サッポロ ビバライフ」(発泡酒)
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、スピリッツ、エンドウたんぱく、カラメル色素、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)
○栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー28kcal、たんぱく質0~0.1g、脂質0g、糖質0g、食物繊維0~0.1g、ナトリウム0~12mg
○アルコール分:5%
○内容量:350ml
○販売者:サッポロビール株式会社
http://www.sapporobeer.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.