fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
大山Gビールの「ヴァイツェンボック」と「アメリカンIPA」 GOLDEN GARDENにて樽生
4月16日(水)の日記2 (2008)
 この日の夜は、もともと飲み会の予定だったのですが、ちょっと相手の都合が変わってしまい、結局は飲み会にはなりませんでした。なので(?)、1人で久し振りにいつものビアバー「GOLDEN GARDEN」に寄り道しました。
 いつものようにカウンター席に座り、まずは、この日の樽生から、「大山Gビール ヴァイツェンボック」をチョイス。飲むと、ヴァイツェンらしいバナナ香があり、僅かにスパイシーさも感じさせてくれる味わい。香りよくフルーティでもありながら、いい意味でアルコール感を感じさせてくれる、飲み応えある1杯でした♪
2008,04,16(05)
 1杯目を飲み干す頃、ちょうど「大山Gビール ヴァイツェンボック」が終了し、次の「大山Gビール アメリカンIPA」に切り替わったので、もちろん、それをオーダー。2杯目の「大山Gビール アメリカンIPA」は、それっぽいホップの濃厚かつ華やかな香り。フレーバーを堪能した後は、しっかりしたボディと苦味が感じられます。さすがの味わいですね♪
2008,04,16(06)
 さすがにすきっ腹にヘビー系2杯はイカンだろうと思い、サラミを注文。サラミそのものも結構美味しかったのですが、やはりサラミだけではヘビーなビール2杯には対抗できず、結構回りましたね。2杯飲んだところで帰宅しましたが、危うくバスで寝過ごすところでした。飲む前には、やはり何かしっかり食べた方がええですねw

【お店情報】REAL BEER STYLE「GOLDEN GARDEN」
○所在地:広島県広島市中区新天地2-12 西豊ビル2F
○営業時間:月~木16:00~25:00、金・土16:00~27:00
○定休日:日曜日&Happy Monday
○お店ブログ:http://golden-garden.jugem.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
  にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.