fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
「火の谷高原ビール ペールエール」(三重県)
2008,03,27(04)
3月27日(木)の日記2 (2008)
 この日は朝は天気が良かったですが、昼前には曇り、夕方からは雨が降りだしましたね。しばらくは不安定な天気が続くんだそうで。雨も降らなきゃいけませんが、いきなり降りだすのは勘弁してほしいです。

 さて、この日の夜、夕食後に飲んだのは、三重県の「火の谷高原ビール ペールエール」。飲むと、素朴なホップの香りと苦味があります。わずかにエステルのような香りも少し(?)。また、麦の香りもするような気がしました。
 それほど癖はないし、比較的あっさりもしているので、和食にも結構合いそうな気がしました。高野豆腐と煮豆でも食べながら飲んでみたいですね。   

「火の谷高原ビール ペールエール」
○原材料:麦芽、ホップ、酵母
○アルコール分:約5%
○内容量:330ml
○製造者:火の谷ビール工場 有限会社 美杉観光開発
http://www.misugi.com/index.html

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.