

3月20日(木)の日記 (2008)
この日は春分の日。よく晴れた、花粉飛びまくりの1日。ほんと春ですね。息子(生後8カ月と20日)も、掴まり立ちの練習の様な動きを始めたので、ベビーベッド(レンタル)の床を下げました。月日の流れを感じます。
娘は午前中から出かけて留守。私はといえば、夕方近くに墓参りに出かけた以外は家に籠り、昼寝してたくらいで何もしないで1日が終わりました。文字どおり、休息日でしたね。
さて、この日の夜、夕食後に冷蔵庫から取り出したのは、三重県は「火の谷高原ビール ポーター」。見た感じ、今まで飲んだポーターに比べると、見た目の透明度は高めな感じ。飲むと、意外に麦芽のロースト感がしっかり。ロースト麦芽の甘味も少し感じますが、それ以上に苦味はしっかりしてて、のど越しにも苦味が残る感じです。ポーターにしては、酸味はほとんど感じられませんでしたが、妻が焼いてくれたパウンドケーキには、すごくよく合いました♪
パウンドケーキ系のデザートに合わせると ええかもですね。
「火の谷高原ビール ポーター」
○原材料:麦芽、ホップ、酵母
○アルコール分:約5%
○内容量:330ml
○製造者:火の谷ビール工場 有限会社 美杉観光開発
(http://www.misugi.com/index.html)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |