fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
カナダ産「CHAMBLY NOIRE」(シャンブリィ ノワール)
2008,03,15(03)
3月15日(土)の日記 (2008)
 この日は、久しぶりに妻と娘と息子とでお出かけしました。地域のスポーツクラブの練習が無い日、家族の時間が取れるのは嬉しいです。お出かけ先は、最初、最近できたばかりの「ゆめタウン 宇品店」に行こうかとも思いましたが、「人多いよねぇ」との当然の結論に達し、「イオンモール ソレイユ」に行きました。久しぶりに行くと、いつの間にやら「ダイヤモンドシティ ソレイユ」から名前が変わってたんですね。まあ、店内はそれほど変わってないようなので安心しましたが。
 「ゆめタウン」の影響か、ソレイユは丁度いいくらいの人の多さで、駐車場も、今まで停められたことがないような場所に駐車することができました。ゆめタウンの方にお客が分散してるのかもしれませんが、私にとっては丁度よかったですね。これくらい適度な賑わいなら、またソレイユに行きたいw

 さて、夕方、お出かけから帰宅した夜。夕食も終わって、やや遅い時間ではありましたが、飲みました。この夜飲んだのは、随分前から冷蔵庫に入れっぱなしにしてて忘れてた1本。カナダ産「CHAMBLY NOIRE」(シャンブリィ ノワール)。

 飲むと、細やかな炭酸の刺激と酸味。甘味はそれほど感じず、飲み口はスッキリ。スパイスのフレーバーと酸味が個性ですね。意外にスッキリとは飲めますが、アルコール分は6.2%と高めなので、飲み過ぎるとヤバイかもしれません。これで二日酔いするとキツそう…w

「CHAMBLY NOIRE」(シャンブリィ ノワール)。
○原材料:麦芽、小麦、ホップ、糖類、オレンジピール、コリアンダー
○麦芽使用比率:67%以上
○アルコール分:6%以上7%未満(6.2%)
○内容量:341ml
○原産国:カナダ
○輸入者:株式会社 廣島
http://www.worldbeer.co.jp/
○製造者:UNIBROUE INC.
http://www.unibroue.com/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
カナダのビールの思い出は8月に行ったにも関わらず気温が低くて楽しみにしていた昼ビールを飲む気になれなかったことです。
35度以上の真夏日が続いていた日本からバンクーバーに到着した時は19度しかありませんでしたから寒く感じました。
でも夜は暖房のガンガン効いたお店で美味しくビールを頂きましたよ。
2008/03/18 (火) 14:53:19 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
>ゾウアザラシ さん
おはようございます

確かに寒い環境だとビールがすすみませんよね
暖かい部屋ならOKなんですがw

カナダは英語文化とフランス語文化があるおかげか、ビールイメージも幅広いような気がします
カナダの魅力ですね
(^-^)
2008/03/19 (水) 08:22:11 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.