
.jpg)
2月9日(土)の日記1
娘は午後から地域のスポーツクラブの練習。妻も当番で、後から練習場所に出かけて行きました。息子を看ながら留守番しつつ、ちょっと資格関係の勉強でもしようかと思いましたが、息子はなかなか眠ってはくれず、結局はテレビ観ながら飲むくらいの事しかできませんでした。まあ、休日だし、たまには昼間から飲むのもよろしいかとw
さて、そんな訳で昼から飲んだのは、サントリーの限定醸造「琥珀ヱビス」。限定といいつつ、昨シーズン(秋~冬)に続いて今シーズンも製造されたので、次シーズンも製造されるかもしれませんね。
しっかり泡を盛り上げてグラスに注ぐと、泡からビールらしいいい香りが。口に含むと、意外にシャープな炭酸の刺激と苦味があります。苦味はホントしっかりですね。苦味の後には、コクが残ります。
琥珀ヱビスといえば何故か、年月に学生時代の先輩たちと3人で「江の川 カヌー公園さくぎ」に行ったことを思い出します。楽しかったなぁ…。あの時は、琥珀ヱビスと、その後に飲んだ日本酒で、ひどい酔い方しました。楽しかったけど、夜中はツラかったなぁw
「江の川 カヌー公園さくぎ」に行ったときの話はこちらを参照
→→→2006年11月26日記事
「琥珀ヱビス」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:約5%
○内容量:350m
○製造者:サントリー株式会社
(http://www.suntory.co.jp/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |