
.jpg)
1月30日(水)の日記
この日の朝は、家を出るのが少し遅くなってしまい、いつもの時間のバスには乗れず。しばらく待って、ようやく来たバスは止まってくれず…。出勤時からジョギングする羽目になりました。ツイてない…。
この日は、昼にとても美味いスープカレーを食べたのですが、ちょっと写真が撮れなかったので、次回行った際に記事にします。ということで、ビールのネタですw
この日、夕食後に飲んだのは、山口県の観光スポットや観光名物がラベルになってる特別ラベル物。「西の京やまぐち 雅シリーズ 貴婦人(Weizenヴァイツェン)」です。ラベルには、新山口~津和野間を走るSL「やまぐち号」、その機関車C571が、愛称である「貴婦人」の文字とともに描かれています。やまぐち号、走りだしてもう随分経ちますが、まだ乗ったことがありません。ちょっと乗ってみたいのですが、往復ってのもなかなか…。息子が大きくなったら乗せてやりたいとか思ったりして。
さて、この貴婦人ヴァイツェン、飲むとほのかにエステル香がして、口に含むと軽い苦味が広がり、のど越しと共にすぐに消え広がっていく感じです。ヴァイツェンとしては、結構ライトな感じですね。味わい的にも、もっと濃厚でも良いかとは思いますが、一般の購買層には入門的な感じでいいのかもしれませんね。
「西の京やまぐち 雅シリーズ 貴婦人(Weizenヴァイツェン)」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:約5%
○内容量:330ml
○製造者:山口地ビール株式会社
(http://www.yamaguchi-jibeer.com/
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
旅遊亭の執事、トーマスです。
私もビール大好き人間、初めてコメントします。
日記あり、酒の肴あり、ビールあり、なんだか楽しそうです。
またお伺いします、、、。
私もビール大好き人間、初めてコメントします。
日記あり、酒の肴あり、ビールあり、なんだか楽しそうです。
またお伺いします、、、。
はじめまして^^
美味しいビール、美味しい食べ物が大好きです
飲んで飲んで、ときどき食べて って内容ばかりのブログですが、よろしくお願いしますー
(^^)
美味しいビール、美味しい食べ物が大好きです
飲んで飲んで、ときどき食べて って内容ばかりのブログですが、よろしくお願いしますー
(^^)

| ホーム |