fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ドイツ産「Maisel's Weisse」(マイセルズ・ヴァイス) ほんとうの休日の夜に

1月14日(月)の日記
 3連休の最後のこの日、のんびりと1日を過ごして、ようやくなんとか休日らしく時間を過ごせました。ただ、ホントにのんびりとし過ぎて、したかった勉強とかも出来ずじまい。ふぅ

 さて、夕食後、この日から始まった昔なつかしの「ヤッターマン」(リメイク)放映を観ながら飲んだのは、ドイツ産「Maisel's Weisse」(マイセルズ・ヴァイス)。私的には定番な感のあるヴァイツェンですが、考えてみれば、もしかしたら家で飲むのは初めてかも。今まで飲んだのは、ほとんど外でばかりだったような気がw

 この「Maisel's Weisse」、飲むと炭酸の泡が細やかに、しかししっかりと舌を刺激してくれます。のど越しには、酵母の口当たりと小麦の香りが口に広がり、後に残ります。んん、なんかアイスヴァイン食べたくなります♪

「Maisel's Weisse」(マイセルズ・ヴァイス)
○原材料:小麦麦芽、大麦麦芽、ホップ、水
○アルコール分:5.2%
○内容量:500ml
○原産国:ドイツ
○輸入者及び引取先:ヘレンベルガー・ホーフ株式会社
○製造者:BrauereiGebr.Maisel
http://www.maisel.com/



みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
ビールには詳しくない私でもドイツビールを飲むとザワークラフト等のドイツ料理が食べたいなーって思います。
やっぱり相性がいいのでしょうね。
2008/01/16 (水) 14:20:23 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/16 (水) 17:53:19 | | #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/16 (水) 17:57:19 | | #[ 編集]
>ゾウアザラシ さん
ザワークラウトにアイスヴァイン…
がふがふと食べながら、ビールをがぶがぶ飲みたいですねぇ
イメージというものもあるのでしょうが、やはり相性は良いんでしょうね
最高のマリアージュだと思います^^
2008/01/17 (木) 00:11:32 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.