fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
新年会の後はパブ巡り Celtic~Molly Malone's(広島市中区)
1月9日(水)の日記
 この日は職場の新年会でした。ビールを1杯と焼酎を少し飲んで、ほろ酔いに。新年会は比較的早い時間にはお開きになりましたが、その後、同僚と幟町にあるパブ「Celtic」に行きました。年末に行けなかったので、ちょっと久しぶりな気もするCeltic。12月からの「今月のビール」は、前年と同様、やはりアンカー社(アメリカ)の「アンカースペシャルエール」(MERRY CHRISTMAS & HAPPY NEW YEAR 2007)。同僚と私はこのアンカースペシャルを飲みました。つまみには、「本日の気まぐれプレート」を注文。

 スパイシーでありつつもライトな飲み口の2007版アンカースペシャルを飲みながら、のんびりとくつろいだひとときでした。
 そういえば、テーブルの上にあった、「一見、ギネスが注がれたグラスのように見えるメニュー表」。泡まで再現されてて(液体の中に白い極小粒子が浮いてる)、なかなか面白いですw
 
 さて、Celticを出た後は同僚と別れ、1人で中央通りのアイリッシュパブ「Molly Malone's」へ寄り道。カウンター席で、「KILKENNY」のパイントを飲みつつ、心地よくぐだぐだとした時間を過ごしましたw
 さすがにこのくらいの時間になると、パイント(約570mlくらい)はちょっと多かったですわ(ハーフにすればよかった)。

 CelticもMolly Malone'sも久しぶりだったし、この日は新年パブはじめの夜となりました。とはいえ、1軒あたりの時間はそれほど長くはなく、ミスタードーナッツでお土産を買い、バス(深夜料金になる前の便)に乗って帰宅できました。飲み歩くのもいいけど、早い時間にも帰らないといけませんね^^

<お店情報>Celtic
○場所:広島市中区幟町12-6
○営業時間:11:30~25:00
〇お店Web:http://celtic.web.fc2.com/frame.html

<お店情報>Molly Malone's
○場所:広島市中区新天地1-20 広島帝劇会館4F
○営業時間:平日11:30~オーダーストップ25:00
      金土11:30~オーダーストップ26:00
       日11:30~オーダーストップ24:00
○定休日:無し
○駐車場:無し
○お店web:http://www.mollymalones.jp/

みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます
 にほんブログ村 酒ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

コメント
この記事へのコメント
年始から飲み歩いていますね。
でもちゃんとお土産を買って帰る所はツボを抑えています。
korikoriさん達とも新年会の話が出ていますのでまた連絡します。
この記事の二つのパブに私も行ったことがありますが趣が違って面白いですよね。
どちらも好きです。
2008/01/11 (金) 13:47:07 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
>ゾウアザラシ さん
この2軒、雰囲気もメニューも対称的なので、気分や目的で使い分けてますw
どちらも好きですね♪

>新年会
了解です~
またよろしくお願いします
(^-^)
2008/01/12 (土) 11:44:49 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
CelticもMolly Malone'sも大好き
はじめまして。広島ブログで時々拝読させていただいてます。
この2店、ワタシも大好きで、たまに行きます。
特にモーリーは職場から近いので、色んな人と
行ってます。座ればまずギネスのハーフ!
伝統的なアイリッシュが食べれるのもうれしいし、
時々ライヴもあってそこも魅力です。
ケルティックは友人オススメ。
ランチミーティングによく使ってましたね。
2008/01/13 (日) 16:42:49 | URL | murasaki #xgl6jd7M[ 編集]
>murasaki さん
はじめまして^^
モーリーは、お客さんにも外人さんも結構多いので、雰囲気的にそれっぽく、そこがまたいいとこでもありますね
食べ物的にも、他ではあまり食べられないメニューも多く嬉しいです
週末のライブもいいですよね^^
反対にケルティックは落ち着いて飲める雰囲気で、諸々の質の高さが魅力ですね
私も両方好きで、気分で使い分けてます
パブで1杯とか、ランチとか幸せですよね♪
2008/01/14 (月) 02:24:44 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.