
.jpg)
1月5日(土)の日記
年末年始に広島にいなかったため、気になる店の初売りや新春安売りには完全に出遅れた私ですが、パソコンショップ「アプライド」にて、500Gのハードディスクを11,000円ほどでゲットしてきました。この週末の間に増設の予定。
さて、この日は甥姪も帰り、普通の夜となりました。のんびりと食後にビールをいただきましたよ。
この夜に選んだのは、ドイツ産「EKU Pils」(エク ピルス)。コクと味わいのある、しっかりモルト感のあるピルスナーですね。苦味はサラッと潔く、僅かに後に残るくらい。まさにジャーマンピルスナーといったところですね。ダイニングのテーブル位置がリニューアルされ、ビール写真の背景がいまいちなのがちと残念。
考えてみれば、私にとっては、これが新年初の外国ビール。今年も美味いビールがたくさん飲めるといいなぁと願いつつ、グラスを傾けたのでした♪
「EKU Pils」(エク ピルス)
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:4%以上5%未満(4.9%)
○内容量:330ml
○原産国:ドイツ
○輸入者:株式会社 廣島(http://www.worldbeer.co.jp)
○製造者:KULMBACHER BRAUEREI(http://www.eku.biz)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト


この記事へのコメント
お見かけする姿からは想像できないですがよくお食べになりますね。(ブログの記事から推察しています)
でも細身で羨ましいです。
私なんかお正月にちょっと食べ過ぎたら体重計の数字が脅威的なものになってしまいどうしたものかと悩んでいます。
食べても太らない秘訣があったら教えて下さい。
でも細身で羨ましいです。
私なんかお正月にちょっと食べ過ぎたら体重計の数字が脅威的なものになってしまいどうしたものかと悩んでいます。
食べても太らない秘訣があったら教えて下さい。
2008/01/07 (月) 14:14:35 | URL | ゾウアザラシ #5wnbzLc.[ 編集]
Water Dragonさん、どうもです。
エクはあの味噌臭さがたまらない28は妙に飲みたいって思うことがあるのですが、ピルスは飲んだことすら無いんですよね・・・・・・。
どんな味なのか、とっても気になっております。(笑)
エクはあの味噌臭さがたまらない28は妙に飲みたいって思うことがあるのですが、ピルスは飲んだことすら無いんですよね・・・・・・。
どんな味なのか、とっても気になっております。(笑)
2008/01/07 (月) 17:37:14 | URL | じゅえい #ies1LsUc[ 編集]
Water Dragonさんこんばんは。
私も先日、エク・ピルスを飲んだばかりです。美味しいですよね。ドイツのビールは大抵好きな味ですが、ピルスナーは特に美味い気がします。
私も先日、エク・ピルスを飲んだばかりです。美味しいですよね。ドイツのビールは大抵好きな味ですが、ピルスナーは特に美味い気がします。
ありがとうございます
私、着痩せする方でしょうかw
私は普段からできるだけ歩くようにしてます
少々の距離なら歩いて行ったり、夜の街をさまよったりw
一人のときならビルの四~五階くらいなら階段で行きます
やはり食の楽しみと体重は表裏一体
兼ね合いが難しいですよね
私、着痩せする方でしょうかw
私は普段からできるだけ歩くようにしてます
少々の距離なら歩いて行ったり、夜の街をさまよったりw
一人のときならビルの四~五階くらいなら階段で行きます
やはり食の楽しみと体重は表裏一体
兼ね合いが難しいですよね
2008/01/08 (火) 12:22:56 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
エク28、逆に私は28だと思って買ったら何故か間違えてピルス買ってたりと、実は飲んだことがありません
次見たら必ず買うぞと思ってからだいぶ経ってますw
ピルス、麦の味わいがしっかりした、いいジャーマンピルスナーでしたよ♪
次見たら必ず買うぞと思ってからだいぶ経ってますw
ピルス、麦の味わいがしっかりした、いいジャーマンピルスナーでしたよ♪
2008/01/08 (火) 12:23:47 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
エクピルス、味わいがしっかりあって、なかなか美味いと思える1本でしたよ
飲んだ後の充実を感じるピルスナーでした♪
飲んだ後の充実を感じるピルスナーでした♪
2008/01/08 (火) 12:36:36 | URL | Water Dragon #-[ 編集]
すいません、コメントに名前入れ忘れてて「名無しさん」になってますが、私のコメントです
^^
^^
2008/01/09 (水) 00:47:45 | URL | Water Dragon #-[ 編集]

| ホーム |