

この日、飲んだのは、スウェーデン・Omnipolloの「Mazarin」……といいつつ、製造はベルギーのProef Brouwerijで行われているので、表示的に正しいのは“ベルギー産”でしょうね(輸入経路がどうなってるのかは不明ですが)。Omnipolloは、Mikkellerなどと同じく、他のブルワリーの醸造所でビール作りをしてる“contract brewery”の一つです。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、Yngwie Malmsteen「Black Star」。
グラスに注ぐと、色は濁りのある、カスタードクリームのような色。まるでミルクセーキのような色です。アロマは、とても控えめですが、ややシトラス感があるホップの香りを感じます。
飲むと、飲み口はマイルドで、ボディは 思ったより軽く、しっかりめのライトくらい。コクがないわけではありませんが、フィニッシュは意外にドライです。軽い苦味が感じられ、フィニッシュを引き締めてる感じです。
表示を見る限りでは“Pale Ale”と書いてありますが、一般的なペールエールとは全く違う色合いですね。アルコール分は5.6%で、軽くはありませんが、それほど強いという印象も感じられません。
色も見ながら何も考えずに飲んでると、一体どんなスタイルのビール飲んでるのかよく分からなくなりますが、基本、ペールエール的な味わいですね。Omnipolloの個性が発揮されてる感じです。
感想は難しいのですが、 ペールエール的な味わいではあります。変にスタイルを意識して飲まなければ(?)、まあ、こういうのもありなのかな、と思います。
「Mazarin」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.6%
◯内容量:330ml
◯原産国:ベルギー
◯輸入者:株式会社AQベボリューション
(http://www.aqbevolution.com/)
◯製造者:Omnipollo(スウェーデン)
(https://omnipollo.com/)
◯製造所(醸造場所):De Proef Brouwerij(ベルギー)
(http://www.proefbrouwerij.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |