

この日、仕事帰りに、最近行けてなかった行きつけの店に顔出すついでに飲んだのは、アメリカ・KARL STRAUSS BREWINGの「AURORA HOPPYALis IPA」。
グラスに注がれると、色は透明なゴールド。アロマーは、ジューシーかつ爽やかな印象の、軽快な柑橘っぽいホップの香りです。
飲むと、ボディはややまったりめのライトで、アロマよりもよりジューシーで、南国果実を思わせるホップのフレーバーを感じます。
モルトの甘味、コクはありますが、甘ったるくはなく、後からしっかり強い苦味が追いかけてくるので、トータルでは苦味の印象が強いです。
後口には、余韻が結構残り、いつまでも口の中が苦いです(笑)
アルコール分は7%と高めなので、実は飲み応えもしっかり。飲んでいくと、じわじわとアルコール感も感じられてきます。
7%のモルト量でこの苦味の印象、IBUはいくらくらいなんだろう。IPAらしいIPAで、ハンバーガーによく合いました♪
「AURORA HOPPYALis IPA」
◯原材料:麦芽、ホップ(Simcoe、Mosaic、Amarillo、Citra)
◯アルコール分:7%
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
(http://naganotrading.com/)
◯製造者:KARL STRAUSS BREWING COMPANY
(http://www.karlstrauss.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |