

この日、飲んだのは、アメリカ・FOUNDERS BREWINGの「MOSAIC PROMISE -Single Hop Ale-」。
ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、LiSA「赤い罠(who loves it?)」。
グラスに注ぐと、色は、少し霞みがあるかなといったくらいの、ややオレンジ色がかった黄土色。アロマはとてもジューシーで、わずかに青っぽい印象もある、鮮烈な シトラス系なホップの香りです。
飲むと、口当たりは比較的マイルドで、ボディはライト。軽快かつ爽やかなシトラス系なホップのフレーバーをしっかりと感じます。モルトのコクは感じられますが、甘味はそれほど印象は強くはなく、むしろ、ホップのしっかりとした苦味が印象的です 。
IBU(ホップ由来成分による苦味数値)は50で、そこそこ苦味は強いのですが、ガツンというほどのキツさで感じられないのは、モルトとのバランスが上手く取れてるからというのも一因なのでしょうね。しかし、IBU50は確かなようで、後口には、穏やかではありますが、しっかりとした苦味の余韻が残ります。
こういう、シングルホップのビールは好きです。そのホップ固有のフレーバーが把握しやすいので、勉強にもなります。
缶のデザインもカッコいいです。ビールそのものももちろん、缶のデザインも含め良いビールですな。
「MOSAIC PROMISE -Single Hop Ale-」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.5%
◯IBU:50
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ナガノトレーディング
(http://naganotrading.com/)
◯製造者:FOUNDERS BREWING CO.
(https://foundersbrewing.com/)
スポンサーサイト

| ホーム |