fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
アメリカ・Coronado Brewingの「Coast Wise Session IPA」
201803142019,01,03_blog
 この日、飲んだのは、アメリカ・Coronado Brewingの「Coast Wise Session IPA」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、SIRENIA「Seven Widows Weep」。久しぶりに聴いた(笑)

 グラスに注ぐと、色は、少し霞みのある イエローゴールド。アロマは、ジューシーで爽やか、清涼な印象の、シトラス系なホップの香りを感じます。
 飲むと、口当たりは軽くスムースで、軽快な飲み口。アロマと同様、軽快なシトラス系のホップのフレーバーをしっかりと感じます。ボディはライトで、するするっと飲める感じ。
 モルト感は軽く、かといって苦味が飛び抜けているわけでもなく、程々の苦味です。モルト感とホップ感のバランスが取れている感じ。と言いつつも、後口には、それなりにじわじわとですが、ホップの苦味の余韻は感じられます。
 セッションIPAだけあって、飲み口は軽快です。いい感じで飲みやすいです。缶を見ると、Coronado Brewingと、Surfrider Foundationとかいう団体のコラボレーションで作られたビールみたいなことが書いてあります。海辺のライフスタイルと、自然環境を守りたいという思いにインスパイアされたビールなんだそうです。よく分かりませんが、収益のうちのいくらかが環境保全とかに役立てられるとか、そういうやつなのかもしれませんね(未確認)。ともかく、セッションIPAらしく、軽快な飲み口でグイグイと行ける、飲みやすく美味しいセッションIPAでした。

「Coast Wise Session IPA」
◯原材料:麦芽、ホップ
◯アルコール分:5.0%
◯内容量:12FL.OZ.(355ml)
◯原産国:アメリカ
◯輸入者:株式会社ウィスク・イー
http://www.whisk-e.co.jp
◯製造者:CORONADO BREWING COMPANY
http://coronadobrewingcompany.com/

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.