fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
イギリス・Weird Beardの「FIVE O'CLOCK SHADOW AN AMERICAN IPA」

 この日飲んだのは、イギリス・Weird Beardの「FIVE O'CLOCK SHADOW AN AMERICAN IPA」。イギリスのブルワリーが作った“アメリカンIPA”ですね。ラベルには、「好きなTexmexフード食べながら飲んでくれよな」とか書いてあるし、さらにイギリスらしくない感を出してます。私はTexmex系は好きなのですが、さすがに夜になって急に言われても…って感じで、さすがに我慢しました。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、BAND-MAID 「alone」。

 グラスに注ぐと、色は、少し白濁っぽい濁りのある褐色。アロマは、青くて少し土っぽさもあるフレッシュな柑橘系なホップの香りです。
 飲むと、口当たりは柔らかく、ボディはしっかりなミドルレベルくらい。モルトの味わいもありつつ、しっかりと強いホップの苦味が効いていています。苦味は強いのですが、尖っているわけではなく、後口には、角の取れたマイルドな苦味の余韻となって感じられます。
 アルコール分は7.0%と高めで、飲んでいると、じわじわとそのアルコールを実感しますが、アメリカンな割には、意外に穏やかな感じ。手堅く美味いビールだと思いますね。充実感も、なかなかります。

「FIVE O'CLOCK SHADOW AN AMERICAN IPA」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:7.0%
○内容量:330ml
○原産国:イギリス(イングランド)
○輸入者:株式会社ウィスク・イー
http://www.whisk-e.co.jp
○製造者:Weird Beard
(http://www.weirdbeardbrewco.com/)

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.