fc2ブログ
Water Dragon's Diary II
日々飲んでるビールの感想などを書き綴る写真日記です (since 2005,7,31 これ以前は前身web日記から移植)
ベルギー・の「BELGIAN ALE BARISTA CHOCOLATE QUAD」

 この日飲んだのは、ベルギー・VAN HONSEBROUCKの「BELGIAN ALE BARISTA CHOCOLATE QUAD」。
 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、乃木坂46「魚たちのLOVE SONG」。

 グラスに注ぐと、色は、ほぼ真っ黒に近い暗褐色。というより、ほぼ真っ黒。アロマは、とても香ばしい…ものすごくビターな印象の、濃色モルトの香り。多少は甘味も予感させますが、ビター感の方が強いです。
 飲むと、口当たりはマイルドで、ボディは軽めのフルボディくらい。ダークチョコレートを思わせる香ばしいトーストフレーバー、そしてものすごくしっかりとした苦味を感じます。苦味は、濃色モルトの焦げと、ホップの苦味もあるかな。かなり苦いです。
 11%という高いアルコールによる、ガツンとくる飲み応えものスゴイです。アルコール香と香ばしさのダブルアタック。そこに強い苦味が波のように被さってくる感じです。冷えたままだと、最初はそれほど甘味は感じられはしませんでしたが、ゆっくり飲んで温度が馴染んでくると、じわじわと甘味が効いてきます。とはいえ、苦味の存在感がスゴいので、甘さが際立つというようなこともありませんが、バランス的には良くなってくる印象です。

 11%の威力と日頃の疲れもあって、私は飲んでる途中に、軽く寝落ちしてしまいましたが、飲み応え、充実感はなかなかのものでした。甘味に寄った印象でなく、挑んでくるような印象だったのは意外でしたが、このタイプは、甘い系に寄った印象のビールが多いので(絶対数が多いというわけではないでしょうが)、こういうのもいいと思います。

「BELGIAN ALE BARISTA CHOCOLATE QUAD」
○原材料:麦芽、ホップ、糖類、酸化防止剤(VC)、安定剤(アルギン酸エステル)、酵素(パパイン)、香料
○麦芽使用率:70%以上
○アルコール分:11%
○内容量:330ml
○原産国:ベルギー
○輸入者:株式会社 廣島
http://www.worldbeer.co.jp/
○製造者:BR.VAN HONSEBROUCK
(http://www.vanhonsebrouck.be)

スポンサーサイト



テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

copyright © 2005 Water Dragon's Diary II all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.