

この日の夜に飲んだのは、香川県「さぬきビール スーパーアルト」。
グラスに注ぐと、色は暗い褐色。アロマは、濁りのある暗い褐色。アロマは、香ばしいモルトの香りがメインです。
飲むと、香ばしさと、その中に少しだけホップっぽい香りがあるかな…と思ったらやっぱモルトのだ香りだよねって印象。
第一印象で、モルトの甘味とコクを感じ、のど越しの苦味はありはしますが、甘味の印象の方が強いかな。でも、甘味が圧倒的というほどでもなく、それなりに苦味もしっかりかと。
ただ、バランスの問題で、甘味の方がやや勝るってことかと。本来、アルトは苦味もしっかりしているべきスタイルですが、甘い甘い国内クラフト(ビール)のアルトが多いです。
このアルトは、苦味が強いとまでは思いませんが、甘いばかりではないし、悪くないかなと。
ところで、スーパーアルトの“スーパー”って何?
「さぬきビール スーパーアルト」
○原材料:麦芽、ホップ
○アルコール分:6.5%
○内容量:350ml
○製造者:株式会社レクザム 香川ブルワリー(香川県)
(http://www.rexxam.co.jp/)
スポンサーサイト

| ホーム |