
.jpg)
10月18日(木)の日記
仕事の間も、何かと地域行事が頭をよぎりつつ過ごした1日。行事が終わるまでは、こんな状態でしょうか。
さて、この日の夜の1本は、カナダ産のビール「Natureland Organic Amber Ale」。国際的オーガニック認定機関OCIAに認定を受けた有機農産物のみを使用した、有機ビールだそうです。製造者は、先日飲んだ「Pacific PILSNER」と同じく、カナダのPACIFIC WESTERN BREWING。ちなみにこの会社、カナダ西部では大手の個人経営醸造所だそうですが、日本人に買収され、現在はその日本人が社長してるそうです。
さて、この「Organic Amber Ale」、確かに色はいい感じのアンバーというかブラウン。飲んでみると、泡は細かく、炭酸は結構しっかりめ。飲口はとてもあっさりです。
苦味は強くはないもののそこそこあり、後口に軽く余韻が残る感じ。
ん~。国産最大手の某定番ピルスナーよりは味わいはありますが、期待的には、もうちょっと飲み応えが欲しかった気がしないでもありません。ただまあ、味わいが薄いってわけではないので、これはこれで。
^^
「Natureland Organic Amber Ale」(有機農産物加工酒類)
○原材料:有機麦芽、有機ホップ
○アルコール分:5%
○内容量:330ml
○原産国:カナダ
○輸入者:コルドンヴェール株式会社
○製造者:PACIFIC WESTERN BREWING
(http://www.pwbrewing.com/)
みんな広島つながり! [広島ブログ]に参加してます


スポンサーサイト

| ホーム |